一週間だけ簡単ダイエット!おやつも食べながら理想の自分を目指そう

体験談
ぼら
ぼら

こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310)

自分で言うのもなんですが、私どちらかといえば痩せやすい体質だと思ってたんですね、ええ。

前の日に食べ過ぎてもなんとなく次の日調整するだけで体重は増えないと勝手に思って生きてきたのですが、年齢には勝てないことが発覚。

ある日体重に乗ったら55.8㎏!!

ぼら
ぼら

え?体重計壊れました?

と思って、おちび2人を乗せてみると正常。つーまーり!私が太ったってことじゃないですか!

もうびっくりぽんなわけですよ!!え?ほぼ56㎏?妊娠した?!と思いましたが、避妊リング入れてるのでそれはなし。

ええ、そうです。ただただ私が太っただけです。もーいやっ!

ということで、一週間でどのくらい体重を落とせるかというのをやってみたのでご覧くださいませ。

※この記事は10㎏落としたい!とかいう人には向いておりません。テキトー主婦のテキトーなダイエット企画でございます。2,3㎏落としたいという人向けです。

スポンサーリンク

簡単ダイエットのルール

ぼら
ぼら

特別ルールを決めたわけではないのですが、この一週間の生活を振り返って思うルールを書いていきます。

・お腹が空いてから食べる

・糖質制限はゆるーく

・運動は腰が痛いのでヨガやストレッチ

・18時以降は可能な限り食べない

・フルーツは14時前まで

・タンパク質と食物繊維を意識する

・履けるときは着圧レギンスを履く

いろいろ書いているように見えますが、だいたいテキトーに行いました。

ぼら
ぼら

ストレス感じながらダイエットとか無理だもんね!

糖質制限は雰囲気やっただけで、写真の通り昼も夜もちょこちょこ食べております。着圧レギンスは寝るときに履いたり、外に行くとき防寒のために履いたりしました。

スポンサーリンク

一週間だけダイエットの成果は?

一週間と書いてありますが、実質意識して行ったのは五日間です。1月22日の朝55.8㎏でびっくらこいて、ダイエットしよ!と思いましたが、23日は断念。理由はこちら。

ぼら
ぼら

では五日間でどうなったのか見ていきましょう!

スポンサーリンク

簡単ダイエット1日目55.2㎏

この日はとりあえず朝ごはんをいっぱい食べる作戦でやってみたんですよ。朝にこの岩みたいなパンを食べる予定はなかったのですが、スーパーに行ったら「あ、これってどんなパンなんだろうなー?」と思ってボタンを押したら、イシツブテみたいないかついパンが出てきたんですよ!!

ぼら
ぼら

え…。ダイエットしたいって言ってるのにどうしよ…!

もちろん買いましたよ!ボタン押したのは私ですもの!!というわけで朝ごはんに食べました。

スポンサーリンク

簡単ダイエット2日目 55.2㎏

昨日あんなに節制したし、300gくらい減ってるかなー?と思って朝一で体重を測ったら、なんと昨日と全く同じ!

ぼら
ぼら

えええええええ!

ということで、気持ち朝ごはんを減らしてみました。(でも果物w)そして夜に唐揚げもしっかり食べて白米も食べて、「あんたダイエットしてるん?」と思ったそこのあなた。正論です。

美味しそうだったんですよー唐揚げー!1個食べるつもりが4個もしっかり食べました☆

スポンサーリンク

簡単ダイエット3日目 54.8㎏

昨日夜に白米も唐揚げも食べましたが無事朝の体重減っておりました。よかったー!この日はクリスマスのクッキーが余っていたので3枚食べちゃいました。えへへ。

サラダにツナを入れたらめっちゃ美味しいなー!と思ってモリモリ食べちゃいました。いえい!

スポンサーリンク

簡単ダイエット4日目 54.3㎏

この日は料理する気が全くなかったので、子供たちもソーセージとじゃがいも!私もそのあまりを食べました。

んーなんかおやつ食べたいなー!と思ってゴソゴソ探すと、ミニサイズのチョコレートを発見!ということで、なんとなくそれ3つじゃ寂しいから、MILKAのチョコも1つ。とてもゆっくり味わって食べましたとも。

なんとなくおやつに食べるとき、クッキーとチョコならチョコのほうがダイエットには向いている気がする?!

スポンサーリンク

簡単ダイエット5日目 53.9㎏

ということで一応最初に体重を測った1月22日から1週間経過しまして、53.9㎏まで戻りましたー!ぱふぱふ

この日は午前中に外を歩いててカレーライスのめちゃくちゃいい香りがしたのでお昼にガッツリ一人前(ごはん大盛り)でキーマカレーにしました!!

そして1月29日の朝一体重は昨日と同じく53.9㎏!変化なしですね。

スポンサーリンク

お腹周りの写真

1月22日と1月28日の写真を比べると、なんとなーくお腹周りスッキリしましたかね。

ぼら
ぼら

正面からの写真、、だらしないですね。

次はくびれを作りますか。

スポンサーリンク

簡単ダイエット!意識して食べたもの

ワカメ、ひじき、野菜、ゆで卵

カロリーが低くて栄養があって家にあるものは何かなー?と考えたときに思いついたのがこちらの4つ。

ダイエット中って栄養バランスが偏りやすいので、栄養はこれでも意識して食べてました。

ワカメは体にいいですが、食べ過ぎは病気になるリスクが高くなるため、1日160gまでにしましょう。

わかめを食べ過ぎると、甲状腺腫甲状腺機能低下症の発症リスクが上昇します。

これは、わかめに含まれる「ヨウ素」の過剰摂取によって、甲状腺ホルモンの合成が阻害されるからです。

https://epark.jp/medicalook/wakame-seaweed-eaten/

ゆで卵もビタミンCと食物繊維以外の栄養素をすべて含んでいるといわれるほど栄養価が高いので、毎日食べました!!

スポンサーリンク

簡単ダイエットをして良かった事

腸内の状態がよくなった

たった一週間でしたが食事に対する意識を変えることで、全然下らなくなったんですよー!ここ数ヶ月1週間に4回くらいはお腹を下していたので、この一週間一度も下らなかったのはすごく嬉しい!!

ぼら
ぼら

もしかしたらここ数ヶ月気にしないだけで、体的には食べすぎの状態が続いていたのかも。

むくみが改善した

私浮腫みが何か今までよくわからなかったのですが、ここ数ヶ月朝起きたときに指がむくむくしてるなと思ってたんですよ。これってたぶん浮腫みですよね。

浮腫みって何なの?!と思って調べてみると、簡単にいうと水分が体に溜まることってことですかね。

じゃあ2022年の目標にしたお酒を毎日飲む!がもしや浮腫みの原因か?と思って調べると、「アルコールは本来外に排出されるので浮腫みの原因にはならない」のだそう。

ぼら
ぼら

原因はアルコールと一緒にしょっぱい食べ物を摂取するからだそうです。

この一週間朝起きて指がシュッとしてるんですよ!もしかしたら私の体重増加の原因は浮腫みだったのかもしれません。

スポンサーリンク

体重が増えないことでメンタルが安定

私は昔から体重が増えることに対して感じるストレス度数がとんでもなく高いんですよね。体重が増えるということが超超超超超ストレス。

体重が増えるならどんなに美味しい食べ物も食べなくていいと思って生きてきたタイプの人間。それが夫と知り合って「食べるって楽しい!」ということを知ってから食べることにも意欲的になったのです。

今はそこまでではないですが、やはり体重は増えないに越したことはないですね。

ぼら
ぼら

食べても太らない体づくりを目指したいものです!

スポンサーリンク

簡単ダイエットは誰でもできる!

ダイエットする!!というと気負い過ぎて、ルールを厳しくしすぎる人がたくさんいますよね。しかしダイエットは継続することが大事。1ヶ月でも2ヶ月でも続けられるルールにすることが何より大事。

私はとりあえず一週間でどのくらいになるかとやってみましたが、できればあと1㎏落としたいので、ゆるーく続けていきたいなと思います。

食事制限は自分ができる範囲でやれば誰でも今日からスタートできるし、腸内状態がよくなるとお通じも良くなるので、気になる人はやってみてくださいね♪

ぼら
ぼら

ダイエットの効果を上げたい人は着圧レギンスを使ってみるのもおすすめです!

私は産後の骨盤ケアのためにも履いていましたが、食べすぎ防止をしてくれるのでダイエットにもバッチリ。ボトムスの下に履けるので、冬は防寒対策にもいいですよん♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました