ドイツ生活フランクフルトのゼンケンベルグ博物館が面白過ぎる!子連れ◎! ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) この間フランクフルトに行った際に、ゼンケンベルグ博物館に行ってきましたー!去年の夏に入口までは行ったものの、チケットが売り切れで入場できず、今回はオンラインでチケットを予...2022.01.20ドイツ生活子供関連
体験談産後はうつになりやすい?超ポジティブな私がうつ病の薬を飲んでいる話 この記事は書くかどうか迷ったのですが、世界中で育児に奮闘している一人での多くのママさんパパさんに読んでほしいなということで書いていきます。 誤解しないようお願いしたいのですが、この記事は私の体験に基づく体験記であり、全ての人に当ては...2022.01.03体験談妊娠・出産
ドイツ生活女子力低下?!ドイツに住み始める前と後で変わったことは? ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) 私は20代前半からドイツ生活を始め、もうすぐ丸10年という月日が流れようとしております。びっくりぽんです。 「ドイツに住み始めると女子力が低下する」ということをよく...2021.12.17ドイツ生活
書類関係ドイツの子供パスポートを申請するには?有効期間や必要書類まとめ ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) ドイツには普通のパスポートのほかに、子供パスポート(Kinderreisepass)がありますね。 長男のとき(2018年)は出生と同時にすぐ申請したのですが、次男...2021.12.14書類関係
ドイツ生活【PR】ZenPlusが海外在住日本人の味方すぎるって話! ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) 10月にストラスブールに行ってからというもの、私の食欲が大爆発してくれちゃったことにプラスして、ドイツはもうクリスマス一色。THE食べすぎな私です。 体重計を見てび...2021.12.10ドイツ生活
ドイツ生活アマゾンDEで不満があったらカスタマーサービスを利用しよう! ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) Twitterにはもう書いたのですが、ドイツのアマゾンでは商品に不満があったり、配送に不満があったりした場合、カスタマーサービスに連絡すると、5ユーロから10ユーロの払い...2021.12.04ドイツ生活
ドイツ生活アナフィラキシーショック後ドイツでアレルギーテストを受けた話! ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) この記事で紹介したように、私一度派手にアナフィラキシーショックになったんです。 それで自分のアレルギーを調べたほうがいいなと思い皮膚科に行きました。その...2021.11.23ドイツ生活体験談
ドイツ生活ドイツの飲食店で1年9ヶ月働いたチップの合計はいくら? ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) 私は出産する前にカフェで働いていて、当時の手帳に働いた時間とその日のチップをメモしていました。 久しぶりにその手帳を発見し、1年9ヶ月のチップの合計金額を数えたので...2021.11.11ドイツ生活体験談
ドイツ生活今からドイツ生活を始める人が知っておいた方がいい4つのこと ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) 私はドイツに住み始めて今年で10年目になりますが、数々の失敗をしてきました。 本当に、本当にたくさん失敗してきました。むしろ失敗しかない10年でした。 そこで...2021.11.09ドイツ生活
子供関連ドイツ子連れシリーズ!Kurpfalz-Parkに行ってきました ぼら こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310) ドイツの短い夏が終わって冬が近づいてきましたねぇ。 毎朝息子にどの厚さのジャンバーを着せるか迷っているぼらです。 最近ブログのネタ切れ感があったので、新しく子...2021.10.13子供関連