ドイツに住み始めると困る1つが美容院問題ですよね。
デュッセルドルフやフランクフルト、ベルリンやミュンヘンなどの大都市に行けば、日本人の美容師さんがやっている美容院もたくさんありますが、その他の地域ではなかなかいい美容院が見つからないという人も多いはず。
そこで今回は自宅でハイライトを入れることができるか試してやってみました♪
ハイライトって自分で入れられるの?
ハイライトは自分でも入れられますが、絶対にキレイにカラーリングしたい人や、絶対にこの色にしたい!という強い希望がある人は少し遠くても美容院に行ってプロにしてもらったほうがいいかもしれません。
私が自宅でハイライトを入れることにした理由
・美容院でやると頭皮が痛くなった時にすぐに言い出せない
・美容院でカラーすると費用が高い
・時間がかかる
美容院でやると頭皮が痛くなった時にすぐに言い出せない
私はアトピーなのでカラーリング剤が頭皮に付いてしまうと、痛くて痛くてたまらないことがあります。しかし美容師さんたちは忙しそうに動き回ってるので、『何かあったらいつでも声かけてくださいね!』と言われてもなかなか言い出せないんです…。
なんとなく申し訳ない気がしてしまうんですよね…。
日本人あるあるでしょうか…。
そのため美容院でカラーしたことがあるのは、日本で大学生だった頃にたった1回だけです。自宅でやると自分でやる手間はありますが、もし痛くなったらすぐやめればいいと思えるので気持ちがすごく楽なんですよね。
美容院でカラーすると費用が高い
私は現在2歳と0歳の育児中で働いていません。収入がない身の私には、美容院でカラーする80~100ユーロがちょっともったいなく感じてしまいます。
自分でもできるかもと思うと、ケチってしまうんですよね…。
時間がかかる
美容院でカラーするとお客様の希望通りのカラーにするために、『もう少しかなー』と結構時間かかりませんか?私はその時間が長く感じてしまい、疲れちゃうんですよね。
自宅でやればテレビを見ながら、おやつを食べながら待つことができるので、ただ待つだけの時間が苦痛に感じないのです。
ドイツでセルフハイライト入れてみた!
今回使ったのはこちらです。
パッケージのお姉さんが可愛らしかったのでこれにしてみました。
箱の中にはカラー剤と被って髪を出すネットが入っています。
被ってみたらこんな感じです。
ネットを被るとちょっと面白い♪
そしてネットについている穴から髪を染めたい箇所だけ髪を出します。同じくらいの髪の量にするのが結構難しいです。
私は夫に手伝ってもらいましたが、1時間30分くらいかかりました!
そしてカラーリング剤を付けてラップするこんな色になっていきます。
40分くらいで地毛の黒からこんな色になってびっくりです!
そしてシャンプーとトリートメントをしてみると、こんな感じになりました!
思ったよりもキレイにラインが入ってとっても満足です♪
それから1ヶ月経った現在はこんな感じになりました!
イイ感じのカラーで気に入ってます♪
商品レビュー Blonde Super Strähnchen M1, 102 ml
この安さで本当にキレイなカラーになるか心配でしたが、予想以上にイイ感じにハイライトが入って大満足です。
最初はネットから髪を出すのが難しいかなと思いましたが、不器用な私でもできたので、初心者でも使いやすい商品かなと思います。
もし何か色を入れたいならば、この上からカラーを入れてもキレイに入るんじゃないかと思います。
ネットの穴から少しずつ髪を出していくときに、最初に顔に当たる部分を出してしまうと、髪が顔に触れるたびにめちゃめちゃ痒くなりました。
これは私がアトピーだからだと思いますが、肌が弱い人は誰かに手伝ってもらって、前から出る髪を手で押さえるか、顔にタオルをしておくほうがいいと思います。
ネットは私の頭のサイズで結構ピッタリだったので、少し頭が大きめな人や髪の毛が多いという人は少しきつく感じるかもしれません。
ドイツでもセルフハイライトは入れられる!
美容院に行くこと自体がリフレッシュになる人もいますし、美容師さんに髪を洗ってもらったりセットしてもらうと、それだけで贅沢な気分になりますよね。
私も髪を切るときは美容院に行ってリフレッシュしますが、カラーはこれからも自分でやろうかなと思ってます。ショートヘアーの女性や男性ならば、もっとお手軽に染められそうです!
もしハイライトを入れようかどうか迷っている人は、家で自分で少しだけ入れてみるのも一つの手かもしれませんよ♪もしよかったらやってみてくださいね!
コメント