ドイツ生活を始める人必見!ドイツに10年住んで学んだ20の事

ドイツ生活
記事内に広告が含まれています。
ぼら
ぼら

こんにちはー!ぼらです!(boralog_0310)

私は2012年3月21日にドイツ生活をスタートし始めました。もうすぐ丸10年ドイツに住んだことになります。

当時はドイツ人の彼と一緒にいたくて、後先考えずに大学を卒業した次の日からドイツ生活開始。(ほんとおばか)

当時はドイツ語もほとんどできず、ドイツの文化もイマイチ分かってるようで分かっていなかった私がこの10年間で経験したことをシェアさせていただきます!

これからドイツ生活、海外生活を考えている人などの参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク

ドイツに10年住んで学んだ20のこと

全然関係ないんですけど昔はこんなに髪がありました…!

卵を買うときは中身を必ず確認するべし

はいこれ、これからドイツに住む全ての人にお伝えしたいのですが、スーパーで卵を買うときは必ず卵のパックを一度開けてから中身を確認してください!

ドイツのスーパーで売っている卵パックは日本のようにクリアではなく、中が見えない仕様なので一個足りないことや既に割れていることがちょこちょこあります。本当に。

ちなみにドイツの生卵は日本のように殺菌?されていないんだそうで、卵かけごはんは基本的に食べてはいけないそうですよ!(私は食べる。お腹は下さない)お腹が弱い人は要注意です!

スポンサーリンク

休暇の予定は前もって立てるべし

ドイツは休暇をしっかり取れる国ですね、ええ。学校に通っている子供たちに合わせて、夏休みは各州で夏休みの時期が少しずつずれています。とはいえ休暇の時期のハイシーズンはホテルも航空券もバリバリ高くなりますし、安全なホテルは取れないことも。

あらかじめいつ休暇を取るのか分かっている場合はサクサク休暇の予定を立てたほうがとってもお得にできます!

スポンサーリンク

堂々と立ち振る舞うべし

これはドイツ在住の日本人全ての人が経験したと思いますが、どんなにドイツ語ができなかろうが堂々として大きな声で話すと案外舐められません。

私の義母は在独歴既に40年以上ですがドイツ語レベルをテストで図ったらA2くらいなものです。しかし彼女は手に職を持ち、出川イングリッシュ的な雰囲気でガンガン仕事を取ってバリバリ働いていました。

これは彼女の堂々とした姿勢が相手を引き込むのではないかなと思います。

私は自分に自信がないので猫背になったり人と目を合わせないように歩いていましたが、NONONO。上を向いてすれ違う人と目を合わせて歩きましょう!目が合って「Hallo!」と挨拶を交わすこともできるかもしれませんし、そこから何かコミュニケーションが生まれるかも!

毎朝長男と幼稚園に歩いていると、毎日会っていたおばさまがいるんです。全く知らない人なのですが、毎日すれ違いざまに挨拶するようになって今では会うと子供たちにめちゃめちゃ手を振ってくれるようになりました。

ぼら
ぼら

朝からほっこりする瞬間です♪

スポンサーリンク

外に一人でいるときはちょっとキレてる顔をすべし

これはですね、特にベビーフェイスの身長小さめ女子や男子にお伝えしたいのですが、一人で外にいるときは優しそうな顔はあまりしないほうが無難です。

田舎では関係ないかもしれませんが、フランクフルトやハンブルグ、ベルリンやデュッセルドルフなど都会に住んでいる方はとくに気をつけてほしいのです。日本人特有の柔らかい雰囲気を醸し出していると、スリや置き引きのターゲットにされる可能性があります。

私は背も低くないしベビーフェイスでもないので基本的にはそういう人は寄ってきませんが、どうしても楽しくてウキウキしているとそれが顔に出てしまう人で、見事にバックを取られました。

ぼら
ぼら

バックを取る人が絶対に絶対に悪いのですが、窃盗をしなければ生きられない人がいるんだ…。なんてバックを取られた私が気にしなくちゃいけなくなるので、取られないにこしたことはないんです!!

スポンサーリンク

素敵な人がいたら少し見つめて微笑むべし

ふふ、キレた顔しろと言ったり微笑めって言ったりどっちやねん!と思った方すみません。説明します。

これはカフェでコーヒーを飲んでいてふと目が合ったときや、電車に乗っていてスマホ見ていた後に顔を上げたら素敵な人がいた場合などの話です。

日本人女子はお洒落な人が多いし、女性らしいファッションを好む人も多いので、ちょっと男性の目を引くことがあります。

昔の話ですがぽかぽかあったかくなってきた時期に、快晴で気持ちが良くてルンルン気分で好きな服を着て電車に乗っていたら、なんだか視線を感じるなと思って顔を上げると男性と目が合いました。

その日はすごくルンルン気分だったのでニコっとしたら、相手が照れたようにハローと挨拶してくれました。この人がすっっっごく爽やかな好青年って感じの男性で、不覚にもドキッとしたのです。

シングルだったら連絡先を聞いたり、何かアクションを起こしたくなったかもしれないなと思った経験でした。

ぼら
ぼら

何が言いたいかといと、ドキッとすることは大切だから素敵な人がいたらニコっとしよう!って話です。笑

スポンサーリンク

貴重品は肌身離さず持つべし

これは置き引きの話に関係しますが、貴重品は基本的に肌身離さず持っていてください。いついかなる時もです。フランクフルトに住んでいる夫のお友達は、子供と公園に行った際にママバックに携帯を入れたままにしたところ、スマホを盗まれたそうです。

とくに都会はいろいろな人がいます。貧富の差がガンガンに感じられる場所や外国人が多いエリアではとくに気をつけましょう。

スポンサーリンク

アウトバーンは100㎞以上出すべし

し、何キロ以上出さなくてはいけないというエリアもあります。日本の交通ルールの概念では考えられないような、ミサイルみたいな車も多いです。

私は超安全運転者なので100㎞から120㎞で運転することが多いのですが、制限速度100㎞の場所で100㎞出していてもガンガン抜かれる始末。もうそれは意味不明。しかし遅すぎるのもそれはそれで危ないので、100㎞は出したほうがいいかも。

スポンサーリンク

車で飲みに来たときはビール1杯までにすべし

これも日本ではあり得ませんよね。ドイツでは500mlまでのビールはOKなのだそう。つまりWeizenグラスで1杯は飲んでも大丈夫。もちろんそれで事故を起こせば減点ポイントになる可能性はありますけどね!

夫のドイツ人のお友達は酔っぱらって運転していたときに警察に止められて、「あら、ちょっと酔ってるんじゃない?少し休んでから運転しましょう」と優しく注意してくれたんだそう。

ぼら
ぼら

日本じゃ天地がひっくり返ってもありえないですね!

スポンサーリンク

元気でもかかりつけ医は引っ越したらすぐ探すべし

こちらの記事をご覧くださいまし。

困ったら誰かに話すべし

多くの日本人にとってドイツで新生活を始めるということは今までいた環境とは全く違う場所でスタートするってことですよね。ドイツの文化やシステム、様々なサービスなど知らないことも多いかと思います。

そんなときは近所の人でもいいし、知り合った日本人の人でもいいので、誰かに困ってることをどんどん話していきましょう!必ずお節介おばさん的な人が登場して、いろいろと教えてくれます。

スポンサーリンク

書類関係は必ず保管すべし

ドイツ人もPapierkramというほどドイツでは書類書類書類と全てのことに大量の書類が必要です。でもまぁこれは日本でも同じだと思うので、そこまで大変じゃないかも?しかし中には再発行不可の書類もあったりするので、書類関係はとりあえず保管しておいたほうが無難です。

スポンサーリンク

自分の権利を必ず確認すべし

日本人が苦手とする「自分の権利の主張」がドイツでは必須です。とくにワーホリや語学学校に通うことが目的でバイトしながら生活するというタイプの人は、最低時給を確認してください。

2022年10月1日からドイツの最低時給は12ユーロになります。間違っても7ユーロや8ユーロでOKと言わないように気をつけましょう。

ぼら
ぼら

ま、そもそも雇う側がそんなこと言っちゃいけないんですけども。

スポンサーリンク

納得できないことは言い返すべし

ドイツはディスカッション文化ですからね、言われたことに納得できなかったらどーんどん言い返しましょう。言い返す語学力がない人は、言い返すことを目標にドイツ語学習に励みましょう!!

スポンサーリンク

コミュニケーションはスピード感を大事にすべし

これはTwitterでも紹介したのですが、私は子供が生まれる前ちょこちょこ叫ばれることが多かったんですよ。チャリンコ爆走中にもかかわらず「HALLO SUSHIIIIII」(ハローすしー!)とかNYCと書いてたニット帽を被って歩いていると「WAS GEHT NYC!」(調子はどうだNYC!)的なね。

人によっては萎縮するかもしれませんが、これはコミュニケーションのチャンスですよみなさん。「HALLO KARTOFFEL!」(やっほーじゃがいも!)とか「WAS GEHT!」と返したりね。むしろ私が寿司=日本人と分かったことを褒めてあげましょう!←

言ってる側は全然悪気はないか、少し小ばかにしたいくらいな気持ちでしょう。それによって言われた方が嫌な気持ちになるという考えには到底およばないのです。ただただ言いたいだけでしょう。

そーんな人のために傷つくことはありません。どんどん面白い返しを考えましょう!そのスピード感を鍛えると、ドイツ語が上達したときにドイツ人にちょっと気の利いた返しができるようになります!!

スポンサーリンク

ドイツ語はドイツ語で理解すべし

ある程度基本のドイツ語が分かるようになったら、語学はその言語で学んだほうがいいんじゃないかなと思います。もちろんABCの段階では無理ですが、どの言語でもB1レベルくらいになったらその言語で学んだほうが語学力が伸びるような気がします。

ドイツ語を日本語で学んでいると頭の中がいつも2つの言語を同時進行で使用するため、外国語を学ぶスピードが遅くなる感じがするんですよね。(私の体感です)

大学のドイツ語コースでも先生が「Deutsch-Deutschの辞書を用意してください」と言われたので、ドイツ語はドイツ語で勉強したほうが効率的なんじゃないのかな。

そしてドイツ語をドイツ語の辞書で調べると、当たり前ですがもう全てがドイツ語になるので圧倒的にドイツ語に浸る時間が長くなるのもいいなと思います。

スポンサーリンク

「海外生活」自体はキラキラしていない

ぼら
ぼら

私の海外生活はキラキラとは無縁の生活ですね、はい。ていうかまじでキラキラって何?

素敵な服を着てお洒落なブランチをゆったり友人と食べること?高級ブランドで思いっきりお買い物すること?

もしそうならキラキラ度ゼロです私、はい。毎日子供たちに「座ってー!!!」と叫びまくりながらしかごはんは食べておりません。お米もぼろっぼろ落ちるし、水はこぼれるし、いやーカオス。

でも!この雲一つない青空の下、安全に子供たちと公園で遊べることはキラキラしています。見たことがない虫を見つけて大騒ぎしたり、サンタクロースからのプレゼントに目を輝かせるおちびたちを見ると、我が人生プライスレス。

ぼら
ぼら

私的にはキラキラしているってことにしときます!

スポンサーリンク

住んでるだけでは語学はできるようにならない

私は小さい頃、「海外に住めば自動的に語学を取得できる」と勝手に思っていたんですよね。だから親の都合で海外に住める子はいいなー、羨ましいなー、なんでうちの父上は転勤がない仕事なのかなー!なんてずーっと思ってました。(おバカ丸出し)

しかしねドイツに住んで分かりました。ドイツに住んだからといってドイツ語はできるようにはならん!!!!!(大声)

そりゃあそう!住んだだけで細胞がいきなり新しい言語を吸収するならみんな住む!どこに住もうとお勉強しない限りはできるようにはならんのですね。

スポンサーリンク

等身大の自分を受け入れるべし

2012年3月21日にドイツに来たとき私は何も持っていませんでした。お金も、言語も、経験も、友達もゼロ。ただただドイツ人の彼と一緒にいたいという気持ちだけ。

そこからすぐにアルバイトを始め、ドイツ語を学び、思うようにならないこともたくさんありました。ケバブ屋の店員さんに「そんなドイツ語じゃだめだめー!笑」と他のお客さんの前で大笑いされたときは、人目もはばからず泣きました。

悲しくて悔しくて自分が情けなくて泣きました。

ぼら
ぼら

ま、その店員さんは他のお客さんに「ありえない」と言われていましたけどね。

あらかじめ留学経験がある人や海外生活経験がある人を除いて海外生活は未知ですよね。言葉が分からないがゆえに、自分一人では何もできないことに無力感を感じる人も多いのではないでしょうか

それはもう本当に辛い!キツイ!何のためにここにいるんだろうって何千回思ったか分かりません。でも!その等身大の自分を受け入れましょう。

人って「自分はもっとできるのにできない」と思うから憤ったり苦しくなるんだと思います。「日本ではバリバリ働いてキャリアを築いていたのに、海外に来た途端社会との繋がりも、やりがいもなくなった」と考えると、そりゃー辛い。

でも徐々に新しい自分の環境と向き合って、「今自分にできること」を最大限やってみよう!と思える瞬間が来ます。

「今日は一人でスーパーに買い物に行けた!」「今日は新しく覚えた単語を使えた!」など少しずつ成功体験を積み重ねていってください。たとえどんなに今海外で生活することが辛くても、その経験はあなたを必ず大きくしてくれます。必ずです。

等身大の自分を受け入れ、「今は何もできないけれど3ヶ月後にはこれができるようになろう」「一年後はこれができるようになろう」など明確な目標を掲げて語学学習に励んでみてください。

スポンサーリンク

自分を大切に扱ってくれる人と関係を築くべし

ドイツに来て日本人の人たちにもたくさん出会いました。自分探しの旅に来ている人、仕事で来ている人、パートナーのためにドイツに来た人、語学学校に通うためにきた人、サッカープレイヤーの夢を追い求めてきた人、本当にさまざまです。

日本ではなるべく周りの人と波風立てずに上手くやりたいタイプだった人でも、ドイツではそんなことする必要ありません。自分のことを否定したり、自分のことを大切に扱ってくれない相手とはどんどん距離を置きましょう。

なんではるばるドイツに来てまで日本のややっこしい文化の元生きなきゃないんですか!そこは強く生きましょうよ!当たり障りなく適当にまんべんなくうっすーい関係を続けるよりも、相手と話して自分の心が落ち着く人、自分のことを大切にしてくれる人との関係を大切にすることのほうが遥かに大切なことだと思います。

パートナーでも、友達でも、どんな関係でもそうではないでしょうか。

スポンサーリンク

Twitterをすべし

はいこれ一番重要ですよ!!海外生活、ドイツ生活をする人でTwitterを始めていない人は今すぐ始めましょう!!Twitterはとんでもない情報の宝庫でございます。テストに出ます。

在独日本人と知り合えるチャンスも格段に上がりますし、ドイツ生活で分からないことをツイートすると、心優しい方が必ずアドバイスや経験談を共有してくれます。Twitterがあればドイツ生活の不安の半分はなくなると言っても過言じゃありません。(言いすぎ?)

悲しい気持ちや辛い気持ちに寄り添ってくれる人がいると分かるだけで、ぐんと気持ちは楽になります。

ぼら
ぼら

ぜひ!今すぐ!Twitterを始めましょう!

スポンサーリンク

どんなことだって自分の財産になる!

海外生活はいろーんなことが上手くいきません。理想の自分と現実の自分とのギャップに現実を受け入れられないことも幾度となくあります。

自分で決心したとはいえ海外に住むことは一筋縄ではいきません。どんなに語学が堪能でもその国の空気や水、人や街の音など日本で生活していては気がつかないことにストレスを感じる場合も多いでしょう。

最初は誰だってそうです。本当に本当に、誰だってそう。海外生活で1秒も辛いことがなかった人はいないはず。

でも私はドイツに住んでみて良かった。

どんなに笑われて惨めな気持ちになってもその経験をして良かった。

これらの体験は私の財産であり、どこかの誰かが同じような辛い気持ちのときに共感することができるし、人にやさしくできる。

そして何よりドイツに住み始めて実家と物理的に距離ができたことで、自分の本当に気持ちに気づけて良かった。

人生は本当にいろんなことが起こります。

ブラック企業でアホみたいな安い賃金で働かされることもあります。

絶対に結婚すると思ってドイツまで来た人と別れることもあります。

Myzeilというショッピングモールの中でカップルが喧嘩してて、男性が女性をぶっとばした場面に出くわすこともあります。

フランクフルトでバックを取られたり、パリで置き引きにあったり、50ユーロをポケットに入れてて落として後ろの少年に取られることもあります。

お皿を洗ってて振り向いたら次男が自分のうんぴをじゃがいもかの如く持っていたりすることもあります。

でもどんなことも私の人生の経験であり財産になります

本当のパートナーに出会い幸せだと思えたとき、全ての出来事に感謝できるようになりました。

2022年3月2日現在ロシア対ウクライナの戦争が起きています。この2022年になっても戦争が起こるんです。信じられなくてもこれが現実で、これは世界中のどこにいたって起こり得ることです。

何回くじけたっていいじゃないですか!

どんなに惨めだろうが、生きてるんです。爆弾の脅威にさらされないで安心してごはんを食べられるんです。

くじけたら立ち直りましょうよ。たくさん泣いてまた少しやってみましょう?できないときはできなくていいんです。休みましょう。

ぼら
ぼら

話し相手が必要なときはいつでも私に話しかけてください。いつでも!本当に!

ドイツで10年生活しても私のドイツ語はまだまだですが、それでも毎日元気にてんやわんやな日々を送らせてもらっています。ありがたいです。

次の10年間はどんな10年になるか今から楽しみです!たくさんの経験をし、母として一人の人間として成長できるように精進していきます!!

ぼら
ぼら

いつもぼらろぐをお読みいただいている皆様ありがとうございます。これからもぼらろぐをよろしくお願いいたします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました